C4ピカソ 5年目の車検
早いもので、
C4ピカソも5年目の車検
相変わらずの信頼性で、
ほぼノートラブルで過ごした5年間
そのリフレッシュ代は下記のとおり
自賠責 ¥27,840
重量税 ¥32,800
代行料+印紙 ¥11,600
諸経費 小計 ¥72,240
点検基本料 ¥46,000
ブレーキオイル関係 ¥2,000
エンジンオイル交換 ¥14,800
ホイールボルト ¥6,400
プラグ交換 ¥6,000
花粉フィルター交換 ¥2,890
発煙筒(期限切れ) ¥680
テールゲート・ハンドル他 ¥8,400
工賃 小計 ¥87,170
合計 ¥159,410
ブレーキパッドは交換済みなので、今回もまずまずの費用で済んだ。
予定外の出費は・・・
ホイールボルト: スタッドレス&ホイール専用ボルトがあるのを、
オートバックスのお兄様に伝え忘れて、オリジナルボルトが損傷
花粉フィルター交換:キャンペーン中につきお付き合い
テールゲートのがたつきと警告点灯の原因はこれだったか
毎度、オイル交換は高いが、これまた意地の悪い場所にあり、
カーショップだと下のドレンから抜くことができない。
よって(値ははるが)お願いした。
シトロエンは本当に余計なことにお金がかからない。(壊れない)
ただ1つの疑問が・・
①ワイパーを今回も換えなかった。(でもきれいに拭き取ってくれる)
メカの方も、「やたらもつんですよ」と言っていたが。
②5年間・電磁キーの電池を替えていない。
案外もつんだ。
また2年、世話になるわけだ。
乗って乗って、乗りつぶすまで使い倒すゾ!
(秋に、C4ピカソ・新型がでるけど)
- update 2014.03.21
- 未分類